calcolo(カルコロ)

2 Chome-70 Tomizu, Kanazawa, Ishikawa 920-8204, Japan
+81 76-204-9088
$$$ Cafe
(49 Reviews)
Price Range ¥2,000–3,000

Welcome to calcolo(カルコロ) in the heart of Kanazawa, a delightful café that has quickly captured the hearts of locals and visitors alike. Nestled at 2 Chome-70 Tomizu, this trendy eatery combines the essentials of comfort, exquisite flavors, and a light, airy ambiance that embodies the spirit of modern Japanese dining. With a phone number for inquiries at +81 76-204-9088, it's the perfect spot to unwind any time of the day.

As you step inside, the café greets you with a warm and inviting atmosphere, characterized by natural wood elements, large windows letting in copious amounts of light, and an aesthetic that feels effortlessly chic. The environment encourages a relaxed dining experience, whether you're sipping coffee alone or sharing a leisurely lunch with friends. The ambiance is one of a simple yet sophisticated escape, ideal for both impromptu visits and planned gatherings.

At calcolo, food is taken seriously, and the menu is a testament to this. Every week, they offer a limited morning plate available only on Tuesdays and Fridays from 9:00 AM to 10:30 AM, featuring mouthwatering delights such as the magazzino mozzarella cheese toast, fluffy half-boiled egg, and house-made salads. At just JP¥1,300, it's a fulfilling way to start your day, comprising fresh, locally-sourced ingredients that ensure quality and flavor are never compromised.

For lunch, their set menus are enticing, showcasing the beauty of Italian-inspired dishes. A stand-out is the burrata lunch, which features rich burrata cheese crafted from the morning’s milk from a nearby farm, paired wonderfully with rustic homemade bread, a choice of pasta or main dish, a seasonal dessert, and refreshing drinks—all for a reasonable price. Seasonal diversity adds a unique twist to every visit.

Customer reviews highlight the café's commitment to excellence and the warmth of its staff. One patron remarked on the delicious flavor profiles found in each course of their lunch, from the delicate appetizers to the hearty meat and fish dishes. Desserts like the rich, creamy pudding and tiramisu are frequently mentioned, with flavors that have guests dreaming of their next visit. Aisan Kanazawa expressed joy over the chic decor and how it felt like the perfect combination of casual yet stylish, making it ideal for a visit with friends or even solo.

Whether you are a local or just passing through Kanazawa, calcolo(カルコロ) offers a slice of culinary delight that's not to be missed. With superb food that speaks to your senses and an atmosphere that invites relaxation, this café is fast becoming a must-visit spot in the city. Don't miss out on their extraordinary offerings—come experience calcolo and indulge in a little piece of Italy right here in Japan!

Service options
Kerbside pickup
On-site services
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Lunch
Offerings
Alcohol
Beer
Coffee
Prepared foods
Quick bite
Small plates
Spirits
Wine
Dining options
Lunch
Dinner
Dessert
Seating
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trendy
Crowd
Family friendly
Planning
Dinner reservations recommended
Accepts reservations
Payments
au PAY
Credit cards
NFC mobile payments
PayPay
Rakuten Pay
Transit IC cards
dBarai
V-Money
Credit cards
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
On-site parking
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 07:00 PM

Tuesday

11:00 AM - 07:00 PM

Wednesday

Closed

Thursday

11:00 AM - 07:00 PM

Friday

11:00 AM - 07:00 PM

Saturday

11:00 AM - 07:00 PM

Sunday

11:00 AM - 06:00 PM

49 Reviews
miru

18 Sep 2025

1月11日よりNEW OPENしたおしゃれなダイニングレストラン オードブルや自家製チーズ・自然派ワインでお馴染みの「magazzino38」さんが手がけるお店です 現在は、時間帯ごとに分けてランチ、カフェ、ディナーを提供されています magazzino38さんのチーズやパテ、店内で販売しているオリーブオイルやパスタなどを使ったイタリアンベースのお料理を楽しむことができますよ〜 店内は、木のぬくもりを感じられるシンプルでナチュラルな空間 大きな窓から光も入り、気持ちが良かったです 「ちょっといいコンビニエンスストア」をコンセプトにした セレクトショップの「calcolo」さんのイートインスペースを拡充されたそうで、広々としていました 今回いただいたのは、 ・プリン (¥400) ・ベイクドチーズケーキ (¥400) ・ティラミス (¥400) ・りんごジュース (¥400) ・カフェラテ hot (¥550) プリンは、卵のコクがしっかり感じられる濃厚なプリン しっかり固めだけど、一口食べるとすぐになめらか〜にとろけていく食感に感動しました カラメルはかなりほろ苦くて、大人好みの仕上がり このビター感がプリンの甘さを引き立てて、最後まで飽きずに楽しめます シンプルで、完成度の高いプリン。 美味しくて美味しくて、心の中で絶対にまた来るぞー!と誓いました プリン好きなら一度は食べてほしい一品です ベイクドチーズケーキは、フォークを入れると、ほろほろと崩れる軽やかな食感 しっとり系とはまた違う、口の中でほどけるような心地よさが最高です 甘さ控えめでチーズのコクがしっかり感じられ、食べやすかったです ベリーのジェラートと苺が添えられているのも嬉しい チーズの濃厚さとベリーのさっぱりとした酸味が、絶妙にマッチしていました ティラミスは、ふんわり軽やかなマスカルポーネクリームと、ジュワッとコーヒーが染み込んだスポンジの一体感が素晴らしい一皿 口に入れるとスーーッと消えていく儚さが魅力的です コーヒーやココアパウダーのほろ苦さもちょうど良くて、あっという間に食べてしまいました ランチは特に人気だそうで、ランチタイムは予約をした方がよさそうです 帰りにcalcoloさんで購入したおやつもプリンも美味しかったな〜 支払い方法は、現金、クレジットカード、PayPay。 予約可能(DMもしくは電話)。 ごちそうさまでした⁡

前田ヨッシー

10 Sep 2025

ランチの時間帯に、来ました人気店と聞いてランチ頂きました!前菜、豚肉料理、Dezertどれも満足しましたね

aisan kanazawa

22 Aug 2025

カルコロさんの中にダイニングレストラン(GENNAIOじぇんないお)がopenしたのを知り、ママ友と行きたいね ~と話から行ってみました 一応座れなかったら嫌なので予約していきました。 メニューはどのコースもパスタかメインから選ぶシステムでカフェ行った後だったのでメインから魚を選べちょうどいい量でした チーズもどれも美味しく、前菜もお洒落な物ばかりでお魚いっぱい食べれて嬉しかったです。 プリンはクリームチーズが入ってるのかとても濃厚でむっちり。美味 店員さんも気さくな感じでした。 お洒落だけどカジュアルな感じでゆっくり過ごせました。 小さい子供用の席はありませんが、窓側にカウンター席があるので1人でも行きやすそうです。

たかひと

16 Jul 2025

2025年1月 無添加の食品や手作りお弁当など販売してるカルコロさんに併設されたカフェ、ジェンナイオさん 1月11日オープンされたばかり 店内はとてもオシャレで窓際のカウンター席の木のテーブルが私好みでした 前菜盛り合わせランチ(2750円)を注文 前菜は肉・魚・野菜とバランスもよく自家製ボロネーゼとマガジーノチーズのラザニアはすっごい美味しくてまた食べたい!って思いました ティラミスは甘すぎずコーヒーとの相性も抜群で美味しかったです カルコロさんの売り場も気になるものが色々と 今度はお弁当とプリンを買ってみようかな 2025年2月 また伺いました〜 念願の窓際カウンター 木のフチの感じがすごく良くて好き トマトパスタ、美味しかったですがチーズは上にトッピングしてあった方が嬉しかったです マガジーノチーズをしっかり単品で味わいたかった 今回のデザートはカスタードプリン カラメルが少し苦めでしっかりむっちり美味しかった〜 2025年5月 結構混み合ってて1時間待ちくらいで入店 いつもの前菜付きランチ(2750円) 前菜がリニューアルされてボリュームアップされてたような ラザニアは+150円になってたけどその分分厚くなってた気がしました デザートは見た目も可愛いレアチーズケーキ 舌触りが少し気になりましたが美味しかったです 2025年6月 前菜付きランチコースを注文 先月とはまた違う感じの前菜に変わってました ヤングコーンのフライみたいなのすごく美味しかったです パスタも夏らしく とうもろこしのカチョエペペ 胡椒のピリ辛さととうもろこしの甘さと 良い感じのチーズのまろやかさもありとても美味しくまた食べたくなるパスタでした ドルチェもすごく美味しかった〜

タカ

14 Jul 2025

1月にオープンしたイートインスペースでランチを食べに行きました!! わたしは前菜好きなので華やかな前菜は、心躍る!! 2500円+税なので毎日毎日食べられる金額ではないが、たまには良いと思います 夜もやってるみたいで比較的空いてるとインスタにあったので、今度は夜にも。

olivia

13 Jul 2025

県庁前通りの洋服の青山の裏にあるカルコロという輸入食料品に併設されているイタリアンのお店。 マガシーノという会社が経営されているそうでチーズにこだわりがあるようです。 食料品店の中にあるので落ち着かないかな?と思っていたのですが中で分離されているので 静かで落ち着いた感じでした。 店内もお料理も都会的で洒落ています。 コースは サラダランチ 前菜付きランチ メイン付きランチと3種あり 前菜付きを選びました。 フォカッチャ ドリンクはジンジャーエール ラザニア (友人たちはパスタ) チョコレートケーキ ラザニア 久しぶりに食べましたが 濃厚でとても美味しかったです。私には量もちょうど良かったです。 次回は他のメニューも食べてみたいです。 隣の食料品店も変わった調味料やこだわりの食品 マガシーノのお弁当も売っていて 楽しいお店でした。

まきまき

10 Jul 2025

お洒落な店内です。 水もボトルでウォーターです。 前菜からのパスタ、デザート、ドリンクとお腹いっぱいです。 素晴らしい料理でした。 また行きます。

むえ

14 Jun 2025

ディナーで利用しました。 店内の雰囲気は落ち着いていて接客も良かったです。 鮮魚のサラダとパスタ2種を頼みました。 どれも美味しくて大満足でしてた! 今度はランチも利用してみたいです

Join the calcolo(カルコロ) Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.